コンソールルームの床が終わったら今度はレコーディングブースです。
部屋と部屋との境目はなかなか難しい作業でしたが、コンソールルームでの設置作業であらかじめ経験を積んでおいたので、そこまでに養われたスキルでやりくりして対応できました。
もともと部屋自体に歪みがあったので壁との隙間が斜めにできてしまいましたが、そこは後で細かく切ったパネルで埋めていくことにしました。
- シルバーシートをレコーディングブースにも敷いていきます。
- パネルをはめる前に入念にチェックします。
- レコーディングブース側へのつながりも大切です。らも
- ドア枠がはみ出ていたのでノコギリで切れ目を入れてからドライバーを差し込んでカットした部分を取り除いていきます。
- なんとかうまくいったようです。
- やっぱり部屋がゆがんでいるねぇ。まぁ、仕方ないかぁ。
コメント