Poelのお誘いを受け、今度の土曜日にTribal Cafeで弾き語りをしてきます。
Poelが参加しているバンド「BMP」もアコースティックで演奏するとのことで、そちらも楽しみです。
誰か共演者さんを誘おうかとも思ったんですけど、自分にとって意義深いタイミングでのカフェライブになりそうですので、自分の現状を把握するためにソロで演奏してこようと思います。
ここのところ毎週CAN-ZOさんで演奏しているとはいえ、金曜日はベース、月曜日のボッサデュオでは相方さんにバッキングを任せっきりというスタイルでしたので、弾き語りの勘が鈍っているんですよね。
自分のやりたいことがきちんとできるようになるためにも、この機会に基本から見直してみたいと思います。
基本を見直すといえば、Riocato.comが完成してから別のブログの引越し&リメイク作業に専念していましたが、それと並行して、とても有難いことに予期せずやってきた自分自身を深く掘り起こす「自分とはなんぞや?」的な自分自身を見つめ直す心の冒険旅行に出かけていました。
いやぁ〜、実に楽しくて意義深い冒険でした。
この2週間はサイトの作業は止めてかなりディープに専念していましたが、上々な成果を得て冒険旅行は幕を閉じました。
来週からまたサイトの作業などに戻る予定ですが、ちょうどそのタイミングでライブの日が来るというのも面白いものだなぁと思います。
人生というのは、実にタイミング良くできているものだなぁと思わずにはいられません。
心の冒険旅行の結果がすぐに音に反映されるかどうかは演奏技量にもよるので何とも言えませんが、今までよりも自分自身の限界値が上がったのは確実なので、深い演奏ができるように精進していきたいなぁと思います。
ライブが終わったら、新サイトの公開、そして音源の製作へと移行していく予定です。
もしかしたら、なんだかんだ言ってオリジナル曲の製作に取りかかれていなかったのは、より深いところで製作をしていきたかった想いが、今回の心の旅を終えてからにしようとしていたのかもしれないなぁ〜なんて思います。
…って、それは言い訳かぁ〜。(^^;
でも、結果として、自分自身がやりたかったことと自分自身がさらに深いところで繋がったので、今までの状態で作るよりもこれからの状態で作る作品の方がぐっと良いものになっていくのは間違いないと思います。
本当に、時期というものはあるんだなぁと実感します。
そんなこんなの諸々を楽しみながら、今後の弾き語りライブに臨んできます。
さぁ、まずはこの週末を利用しての集中トレーニングですね。
コメント