みなさん七草がゆは食べました?
LAにいると日本のそういう風習もうっかり忘れがちになってしまいます。
季節の移り変わりを味わい楽しめるのって素晴らしい事ですよね。
さてさて、そんなこんなで正月気分が抜けて1月も通常モードになりました。
今年2回目の週末は、今手がけている音源の微調整をして仕上げたいと思っています。
前回の時点でそこそこのところまではきたと思うのですが、ちょっとだけ気になるところがあるんですよね。
極端にバランスが崩れるような事はないと思うので、欲張らなければこの週末で終わる....のではないかなぁと思ってます。
さて、この作品が終わったらオリジナル音源に取りかかるぞぉ~......といきたいところなのですが、ありがたいことに演奏のお誘いをいただきまして、現在演奏曲の練習とリハに向けての準備をすすめているところです。
なんか、今年は始まっていきなりハイペースですねぇ。
ひとまずオリジナル音源の制作は2週間ほどお休みして、演奏力の向上に励みます。
しかも、今回はペダルさばきの足技も磨かなければならないので二重に大変です。
そうなんです、今回はギターでの演奏参加なんですよ。
僕がギターでサポートに入るなんてめずらしいですよねぇ。
ベースの時と違ってギターだと音色の変更のタイミングとかエフェクトの設定とか考える必要が出てくるんで準備も手間がかかりますね。
もともとがアンプ直結な古くさいスタイルで現代的なアプローチって今まであんまりやってきていない分野なんですけど、この機会にじっくりと向き合おうと色々と試行錯誤している日々です。
今後、自分の音楽の中で重要な存在になってくるだろうギターをライブで使ってみようと思っているのですが、まずはリハでどうなるか試してみたいと思います。
リハは明後日、日曜日。
どんな演奏になるのか今から楽しみです。
きっと近いうちにライブの告知が出てくると思うので、チェックしてみてくださいね。
ではでは、みなさん良い週末を♪
コメント