ピンチです!
実は今、もの凄くピンチな状態で
この記事を書いています。
....と言ってもピンチなのは僕だけなんですけど。(^^;
みなさんが、この記事を読む時には
きっと僕もピンチを脱出しているはずですし、
この一件も笑えるネタ伝説の新たなエピソードとして
今後の笑い話に活躍してくれるだろうと思います。
フフフ....転んでもタダでは起きない男、Riocatoです。
こんなバカなことを言っていますけど、
本当に今ピンチなんです。
え~、ただ今LAは夜が明けようとしている頃です。
かなり冷え込んできました。
僕.....外にいます。
正確に言うと、アパートの敷地内にはいるんですけど
部屋に入れない状態なんです。
実はですね.......
鍵......車の中にインロックしちゃいました♪
(日本語では封印でしたっけ?)
てへ♪ (^^
部屋の鍵も一緒です♪
かれこれ3時間ぐらいは外にいます。
寒いです~~~!!!
まぁ、ここ最近は暖かい日が続いていたので
それは助かったんですけどね。
そのせいで厚着をしないで出かけちゃったので、
寒いのは変わらないんですよねぇ。
さて、なんでこんな事になったのかお話しますね。
実は今日はオヤジバンドの集まりがありまして、
いつものように曲を作ったり
今後の事を話し合っていたんです。
いつもは朝の5時ぐらいに帰宅するんですけど、
今日はたまたま早く終わったので
3時前ぐらいにはアパートには戻って来れたんです。
おぉ~、今日は珍しくゆっくり寝れるなぁ~♪
アパートのちょうど前に車も停められて、
なかなかラッキーだなぁ~なんて思っていたんですけどね、
その駐車スペースがギリギリだったもので
車を降りて隣の車のギリギリに寄せていたりしたんですよ。
無事に駐車できて良かったぁ~って車を降りて
ギターや機材を降ろして、
さぁアパートの入り口のドアを開けようと思ったところ....
あれ? 鍵が無いぞ?
一瞬、嫌ぁ~な事が頭をよぎりました。
まさか、車の中になんて忘れちゃったりしてないよねぇ~♪
.....その、まさかのまさかでした.....。
マジっすか!?
あららぁ~、やっちゃいましたね~。
鍵を忘れて外出しちゃったり、
財布を忘れて出かけちゃったり、
携帯の電源を入れ忘れていたりとか....
考え事をしていると結構あるので
まぁ、慣れていると言えば慣れているんですけど、
これは困りましたねぇ~。
何が一番困ったかと言いますと、
絶対にトイレに行きたくなるだろうって事なんです。
日本と違って近所に24時間も営業しているお店はありませんし、
住宅街なので立ちションなんて訳にもいきませんし、
こっちでは軽犯罪になっちゃいますし.....。
これは困りましたねぇ。
ちなみに、ウチのカミさんは
寝る時は携帯電話の電源を切っているのでアテになりません。
家の電話はセールスの電話が多い上に
携帯電話があれば事足りるので電話機を繋げていないんです。
家の鍵を忘れて出かけた時には、
いつもサバイバルです♪
この便利な時代にサバイバル感覚が養えるなんて
なかなか恵まれていますよねぇ? (^^
さて、ウチのアパートなのですが
セキュリティロックがかかっているので
基本的に外から敷地内には入れません。
でも、たまにドアを閉める力が弱くって
ロックがかからない時があるんです。
運良くロックが空いていたら良いなぁ~なんて
すがるような思いでドアをよく見ると....
ラッキーな事にロックがかかっていないじゃありませんか!
ついてる~♪
....いえいえ、こんな状況なので
基本的についていないんですけど...。 (^^;
さて、部屋の前まで来れたのは良いものの、
案の定、灯りはついていません。
部屋の構造は寝室までリビングルームとドア2枚。
しかも日本のアパートよりは広いので
ノックをしても爆睡中、
失敬、熟睡中の奥様には聞こえません。
彼女を起こすぐらいの音を立てると
数部屋の住人を起こしてしまいます。
つまり.....彼女が起きるまで
僕は部屋に入る事ができないと....。
うぅ~ん、これでこの状況は何度目なんだろう?
しかも、今回は夜中。
まずは電話をしてみて起きているか寝ているかのチェックです。
フフフ....予想通り、反応無しです。
さぁ~て、どうしよっかなぁ~。
夜が明けるまで、まだまだたっぷり時間があります。
軽く見積もって4時間ぐらい?
とりあえず、荷物を部屋の前に置いて
なにか良いアイデアは無いか考えてみました。
うぅ~ん、特になにもなさそうです。
寒さでお腹を冷やしたり、トイレが近くならないように
シャツの裾をジーンズの中に入れて
ボタンも閉じられるところは全部閉じて
できる限りの防寒対策をしました。
見た目、ウルトラ・スーパー・ダッサダサですけど
誰も起きていないのでオッケーです♪
次に、車のドアロックを外から開けられないかと
道具になりそうなものを探してみました。
敷地内をウロウロ探してみたり、
外のゴミ箱を開けてみたり....。
特に役に立つものはありませんでした。
ギターの弦を外して使ってみるとか?
うぅ~ん、ちょっと強度が足りません。
車のドアを開ける事は無理そうです。
それじゃぁ、夜が開けるまでの時間をどう過ごすか?
とりあえず、凍死の心配はないので良いんですけど
トイレまでの時間を少しでも保たせる事が肝心です。
どこか寒さをしのげるところは無いかなぁと思ったら...
良いところがあるじゃありませんか♪
ランドリールームです♪
洗濯機に、乾燥機、
しかもアパート内に給湯するボイラーがあるスペースです。
ドアは明けっ放しですけど、外に立っているよりはマシです。
ちなみにアパートの敷地内といっても屋外なので
要するに外にいるのと一緒なんです。
そこで、風よけになるランドリールームは
寒さをしのぐのに絶好の場所でした。
さて、今度は長い時間をどう過ごすかです。
小さいアパート内のランドリールームとはいえ、
公共のスペースなので
そこで寝ていたら思いっきり怪しい人です。
しかもコンクリートの床で寝るのも
壁にもたれるのも身体を冷やしてしまいます。
これは起きている方が良さそうです。
さてさて、夜が開けるまでの余った時間をどう過ごすか?
せっかくなんで、鍵が無い事を題材に
歌詞を書いてみる事にしました♪
おぉ~、そういえば最近曲を書いていなかったから
新曲を書くネタにちょうど良いかも?
我ながら....
笑えるくらい、転んでもタダでは起きない男です♪ (^^
本当にピンチなのでしょうか?
むしろ.....この状況を楽しんでいたりして?
せっかく、滅多に無い事に遭遇してるんですからね♪
それに、プラスに考えようとマイナスに考えようと
部屋に入れない事は変わりませんし、
それまでの時間の過ごし方を選ぶのも自分次第なら
どうせなら楽しく有意義に過ごしていたいですよね♪
そんなこんなで2時間ぐらいかけて
歌詞を書き上げました♪
インスピレーションが沸いた時に書いたものではないので
あんまり大した意味の無い
どうでも良いような歌詞になりましたけど、
時間つぶしと練習を兼ねてという事で
まぁ、元ネタぐらいにはなってくれるかもしれません。
さて、夜明けまではまだ時間があります。
おぉ~温かい~♪
と、ボイラーに手を当ててみたりしながら
何か無いかなぁとウロウロしてみたら、
洗濯機、乾燥機用にコンセントがある事に気がつきました。
そう言えばそうですよね。
機械なんですからね。
つまり、電気が使える状況だという事なんですね♪
ピ~ン!
やったぁ~♪
オヤジバンドでの音源製作用にMacBookを持ってきてたので
それをつないでメールをチェックする事にしました。
早速試してみたところ、無線が使えないことが分かりました。
う~ん、ガッカリ。
でも、コンピューターさえ使えれば
時間なんていくらでも有効に使えますよね♪
乾燥機の上にMacBookを置いて
ブログの記事を書き始めました♪
そう、それがこの記事なんです♪
そんな訳で、夜が明けてすっかり外が明るくなった今も
乾燥機の上でキーボードを叩いています。
住人さんも起きてきて犬の散歩をしたり、
洗濯を始めたりしています。
「いやぁ~、車に鍵を閉じ込めちゃってさぁ~♪」
「あぁ~、なるほどね~。
だから、ここでパソコン使ってんだ。」
なんて朝のさわやかな会話もしちゃったり♪
ちなみに僕はまだ睡眠前の寝不足状態なんですけどね。
そろそろ、洗濯機も使い終わりそうです。
乾燥機のスペースも空けてあげないとですね。
ただ今、朝の7時45分。
そろそろ奥様も起きる頃でしょう。
暖かくなり始めているからトイレの心配も要らないかな?
とりあえず、僕のサバイバルも峠を越えたみたいです。
部屋の前でノック攻撃でもしてみようかな?
それでも起きないようなら、
外でギターの練習でもする事にします。
さてさて、今日は寝るのが何時になるのかな?
それでは、ひとまず記事を閉じる事にします。
LAの夜明けにランドリールームより♪
こう見えて(?)、実は結構まぬけキャラの
Riocatoより。
P.S. その後のお話
MacBookを片付けて部屋の前に行こうとした
まさにその時、奥さんから電話がありました。
なんて抜群なタイミングなんでしょう♪
やっぱり運が良いみたいです。
....いえいえ、やっぱりこの状況ですから
ついていないんですけどね。(^^;
それにしても、あまりにも話が良くできすぎていませんか?
この一連の出来事.....何か仕組まれてませんか?
なぁ~んて思っちゃいました。 (^^
神様のいたずらなんでしょうか?
まぁ、きっとね、
いい加減にスペアキーを持ち歩くなり、
きちんと対策をしなさいよって事だと思うんですよね。
そっちの学習はできていないくせに
トラブルを楽しむ事ばっかり身に付いちゃってるようです。
そんな訳で、僕は無事に部屋に戻る事ができて
熱いシャワーと暖かいお茶で一息をつきながら
ブログの続きを書いているところです。
現在LAは、朝の8時45分です。
僕の夜中のサバイバルはこれにて無事終了となりました。
さてさて、そろそろ歯を磨いて寝るとします。
起きるのは3時とか4時とかかな?
今日も良い1日になりそうです♪
それでは、みなさん
おやすみなさい~♪
*僕の昔のブログ「L.A.でギターとのんびり音楽暮らし」から転載しました。
コメント