ここのところ毎日ロック漬けで だんだんと勘が戻りつつある、Riocatoです。
最近のお気に入りはコレです。
Dishwallaというバンドでアメリカ西海岸のバンドみたいですよ。
プロモでLAのダウンタウンをバックに演奏しています。
コレを見て地元じゃんって思うなんて
僕もすっかりLAに馴染んできたって事なんでしょうね♪
英語は未だにヘロヘロですけどね。(^^;
それにしてもカッコイイ曲ですね。
....って言うか、レスポールを弾きたくなってきましたよ。
お金を作ってこっちで買うか、
日本のメインギターを持って来ないとなぁ~♪
オヤジバンドのリーダーはストラト派だから
バランスが取れてちょうど良いかも?
今はテレキャスターを弾いてるんですけど、
やっぱりガツンとロックをするなら レスポールが恋しくなります。
今は、スクワイヤ製のTELACASTERを使ってるんですよ。
こっちで$250ぐらいのモノなので
あんまり良いものではないんですけど
お金がない時に必至になって買ったものです。
苦しい時期を一緒に頑張ってきた相棒なので
それなりに愛着はあるんですよね~♪
で、友人達とロックをやろうとした時に買ったものなので
ピックアップとか変えちゃったりしてね♪
ちなみにリアにダンカンのSTHR-1を乗せてます。
でも、オヤジバンドも本格化してきたし、
いつかレスポールに戻ろうかなぁ~
なんて思う今日このごろです。
ナイロン弦でのレコーディング用に
GodinのDuet Nylon Ambianceを買おうとも企んでるんですよね~。
もう何年も思い続けているだけですけど...
いつか、きっと!
はぁ~、音楽に真剣になるとキリが無いですよね~。
だから程々の所でやってるんだけどなぁ~。
でも、そろそろ音にこだわらなければならない時期が
やって来たような気がします。
よし、2年計画で頑張ってみるか♪
ギター小僧はオトナになってもギター小僧なんですね~。
でも、一番カッコいいのは安いギターでも
抜群にカッコいい音を出す人ですよね!!
まずはそこを目指して今日も頑張ります!!
....いつか、そのうちに....
待ってろよ~、レスポールにGodin!!
*僕の昔のブログ「L.A.でギターとのんびり音楽暮らし」から転載しました。
コメント